tawashi8のブログ

研究者志望の大学院生の備忘録です。

2018-01-01から1年間の記事一覧

本の購入報告

お久しぶりです。今日は本の購入報告です。 人体の張力ネットワーク 膜・筋膜―最新知見と治療アプローチ 作者: Robert Schleip,竹井仁 出版社/メーカー: 医歯薬出版 発売日: 2015/06/01 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 昨今、筋膜リリースとい…

あきらめた本

今回は読了をあきらめた本の紹介になります。面白い本だったんですが、私には難しすぎました… イスラーム主義――もう一つの近代を構想する (岩波新書) 作者: 末近浩太 出版社/メーカー: 岩波書店 発売日: 2018/01/20 メディア: 新書 この商品を含むブログ (3…

好きなお菓子

こんばんは。最近ストレスが溜まってくるとついお菓子に手が伸びてしまい不健康になってきたなあと感じます。そんな私のおすすめのお菓子について紹介します。 一つ目はこちら。 ロッテ バッカス 12粒入×10個 出版社/メーカー: ロッテ 発売日: 2018/09/25 メ…

良いブログ

こんばんは。今日は帰宅中の電車内から投稿です。 昨日紹介した「理系研究者のための人生設計」で、ブログの書き方が少しだけ述べられていました。 ①勉強になる内容であること ②更新が頻繁になされること だそうです。全くあてはまっていないですね。ブログ…

読んだ本

お久しぶりです。今回読んだ本はこちら。 理系のための人生設計ガイド―経済的自立から教授選、会社設立まで (ブルーバックス) 作者: 坪田一男 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2008/04/22 メディア: 新書 購入: 12人 クリック: 114回 この商品を含むブログ …

悪い人じゃないけど

こんばんは。愚痴です。 悪い人じゃないけど性格と仕事の進め方が絶望的に会わない人が上司で困っています。いろいろあるんですけど書ききれないし、書いてる余裕もなさそうです。 どうすればよかったんかなーと考えてしまいます。自分の中で一番の反省点と…

DFMうぃん

寝る前にちこっとだけ。 今日、lolというゲームで日本代表のDFMというチームが初めてプレイイン通過しました。 僕は完全に初心者なんですが、結構感動しちゃいました。 eスポーツってすごいですね。 おわり。

読みかけの本

読みかけですが保留にしようという本です。 理科系の作文技術 (中公新書 (624)) 作者: 木下是雄 出版社/メーカー: 中央公論新社 発売日: 1981/09/22 メディア: 新書 購入: 107人 クリック: 1,559回 この商品を含むブログ (329件) を見る 理系研究者の求めら…

時間配分などなど

忘れてました。本は読めてないので雑記です。 3連休なので、土曜の午後、日曜の午前、月曜全日は作業しないことにしました。作業効率のために睡眠も大切ですからね。 しかし、やることが多いなあと感じます。最近は土日フルで使っても追われている感じがしま…

読めなかった本

途中で挫折しました。 思考の整理学 (ちくま文庫) 作者: 外山滋比古 出版社/メーカー: 筑摩書房 発売日: 1986/04/24 メディア: 文庫 購入: 91人 クリック: 844回 この商品を含むブログ (748件) を見る めちゃくちゃ読まれてるとの謳い文句だったんですが、僕…

作業が終わりません

作業が終わりません。さすがにもう帰ります。 19時から23時までかなり集中して作業してたんですけど、1日のデータを解析できる状態にまで持っていけませんでした。 明らかに作業工程が多すぎます。プログラミングでオートメーション化したいんですがその勉強…

当たり前

当たり前にできることってなんでしょうね? 自分が当たり前だと思っていることは、本当に誰でも簡単に出来ることなのでしょうか?。 挨拶をする、敬語を使う、人を傷つけないように言葉を選ぶ。できて当たり前だと思っていましたが、年上でも出来ない人はい…

読んだ本

読みました。 いちばんやさしい美術鑑賞 (ちくま新書) 作者: 青い日記帳 出版社/メーカー: 筑摩書房 発売日: 2018/08/06 メディア: 新書 この商品を含むブログを見る 求めていたものではないけれど、買って良かったと思える本でした。僕には合わなかった点と…

駒場博物館

行ってきました。 museum.c.u-tokyo.ac.jp博物学に学ぶ進化と多様性という特別展が行われており、僕の学部の専門と本当に近かったので行ったところ、案の定半分くらい存じ上げる先生でした。ということで展示内容もほとんど授業で習った内容でしたが、なんと…

勉強の話

こんばんは。今日は紹介できる本がないので勉強の話をします。 勉強というか、本業プラスアルファで何かスキルなり資格なりを身に着けたいという話です。自分が武器となる資格が現在ほとんどないことが懸念事項なんですよね。 同期はAT(アスレチックトレー…

読んだ本

もうなくなりました。 服を着るならこんなふうに(7) (カドカワデジタルコミックス) 作者: 縞野やえ,MB 出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川書店 発売日: 2018/09/03 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る もともとファッションに全く興味がなかった…

読んだ本

失敗でした、 怒らないで聞いてください ~ビジネストーク鉄板フレーズ集~ (マイナビ新書) 作者: 平林信隆 出版社/メーカー: マイナビ 発売日: 2014/11/26 メディア: 新書 この商品を含むブログを見る 僕が求めている本ではなかったです。違ったなあと思う点…

読んだ本

ストックが切れます。 理科系の読書術 - インプットからアウトプットまでの28のヒント (中公新書) 作者: 鎌田浩毅 出版社/メーカー: 中央公論新社 発売日: 2018/03/20 メディア: 新書 この商品を含むブログ (9件) を見る 今回から印象に残ったフレーズをいく…

読んだ本

連日読み終えているのではなく昨日から思い出しながら投稿してます。 データ分析の力 因果関係に迫る思考法 (光文社新書) 作者: 伊藤公一朗 出版社/メーカー: 光文社 発売日: 2017/04/18 メディア: 新書 この商品を含むブログ (10件) を見る こちら。データ…

読んだ本

最近帰宅の電車で本を読んでます。 今回はこちら。 東大教授が教える独学勉強法 東大教授が教える独学勉強法 (草思社文庫) 作者: 柳川範之 出版社/メーカー: 草思社 発売日: 2017/12/06 メディア: 文庫 この商品を含むブログを見る 割りとあっさり読めました…

Excelが嫌いになった話

こんばんは。今日はExcelの話をします。 もとはといえば、僕のミスでした。作業をExcelで行っていたのですが、式にミスがありました。 僕はExcelでテンプレートを作りそれをコピーして作業していたのですが、テンプレート自体にミスがあったためExcelシート…

久しぶりの投稿

今日ある発見をしたので報告します。 トイレットペーパーが明らかに薄い。 今までは普通だったんですが、気づいたらめちゃくちゃに薄い。見た目は薬包紙です。 www.keibunsha-books.com予算削減なのでしょうか。ふわふわな紙が良かったです。

山鳩ワルツ

こんばんは。本当にネタ切れとなってきました。今回はいま一番はまっているものをご紹介したいと思います。それがこちら。 www.nhk.or.jpクレイジーケンバンドの「山鳩ワルツ」です。先日発売されたアルバム「GOING TO A GO-GO」内の一曲なんですが、初公開…

カッコよさの話

こんばんは。皆さんは、カッコいいものと聞いて何を思い浮かべますか? 僕は、ぱっと思いつかなかったんですよね。最近、メンズファッションでは「かわいさ」重視されますし、俳優さんも「かわいい」方が人気が出ているように感じます。 ですが、昨日「カッ…

勘違いの話

こんばんは。今日も酷暑でしたね。さて、本日は皆様にお詫びと訂正です。私は勘違いしていました。 今日はめちゃくちゃ暑かったですがめちゃくちゃセミがうるさかったです。 以前の投稿の時点ではまだ時期ではなかったのかもしれません。蚊にも刺されました…

寝坊の話

今日、寝坊しました。特に急用はなかったのですが、気がついたら11時でした。目覚まし時計をかけていなかったのですが、こんな時間まで起きなかったのは初めてです。やはり疲れていたんでしょうね。 また忙しくなってきてRも数学も手を付けていません。一昨…

あまりうまくいかない話

こんばんは。今日は進捗報告会がありました。同期3人で行ったのですが、一人目が50分、二人目が40分、最後の僕が10分でした。つらいです。 かなり夜更けまで作業したんですが、まあこんなもんでしたね。今週来週も頑張ろうという感じでした。 というこ…

ルーティンの崩壊

こんばんは。3日かけてやっと論文を読み終えました。月曜までの作業は進捗7/8といったところです。 作業を進めるためにR、数学が犠牲になっています。 もう少し休憩時間やゲームをしてしまう時間を減らしたいですが… なんとかストレッチだけ続けています。で…

暑さについて

こんばんは。今日の東京は少し暑さが和らぎ、最高気温が30度程度でした。十分夏ですね。 あれ、今日涼しいのかな?と感じた一つの指標に、「蝉の声」があります。というのも、久しぶりに昼間にセミの鳴き声を聞いたんですよね。 最近セミの鳴き声を聞くのは…

論文を読むこと

こんばんは。今日も1日の大半が作業でしたが、少し論文を読みました。その内容というより、読み方についてお話ししたいと思います。 僕は論文を読むとき、ノートをとるようにしています。何が書いてあったか思い出せるようにざっくりとしたまとめを段落ごと…